• HOME
  • ランチタイム
  • 貸切(昼・夜)
  • 営業カレンダー
  • オードブル・テイクアウト
  • ご朝食(ビュッフェ)
  • ご朝食(定食)
  • ACCESS
  • Special Thanks!!!
2023.04.20 23:31

「木」ってなんだか癒されますよね

七草にはいろんな作家さんの作品が集まってきます

2023.04.17 11:27

地下駐車場のご利用方法

ランチタイムは地下駐車場は無料となっております券売機のチケットは購入せずエレベーターの前のカゴに入っている

2023.03.31 10:11

畑の様子をちょっとお知らせしまーす

さぁ、春です今年もお野菜、野草をたくさん食べていただきましょう♪

2023.03.25 13:46

BIXIサンの新作が入りました

長い間店内を彩っていてくれたこちらの大きな作品、ファンの方がたくさんいらっしゃいましたね~ご宴席の後の記念撮影はだいたいこの作品の前で、というのが定番でした作者は BIXI サン私達の親愛なる友人であり、素敵な作品を多々造り出すひとかどの人物

2023.03.19 17:26

「おひさしぶり」が、増えてます💛

またまたカワイイお客様✨

2023.03.12 03:59

お祝いの春がやってきました🌸

さぁ、カワイイ乾杯です

2022.12.19 11:22

初めて扱う食材

今年もいよいよもう少しご宴席の仕込みとともにおせちの準備にも取り掛かっております実は秋の野菜収穫の際にこんなものも持ち帰って参りました

2022.11.14 23:47

お昼の貸切って?

お昼の貸切の団体様も少しづつ増えて参りましたその際は、フリーのランチタイムはお休みとなります ご了承くださいませただ、コロナの増加傾向も気になりますまだまだソーシャルディスタンスは必要ですね 

2022.10.22 01:43

七草の使い方アレコレ

子供たちが大人になる前にちょっとしたテーブルマナーを教えておきたいと、お母さまからご依頼を頂きましたハイ☆当店でよければ喜んでお受けいたします時代もハイスピードで変化している昨今、サービスのご提供も現代風に変化しておりますので、テーブルマナーも以前ほど堅苦しくは無くなっていますが...

2022.10.11 12:49

収穫祭・あちこちで盛り上がってます🎃

夏から畑で大収穫だったかぼちゃも皆様に消費していただき、かなり数も減って参りました

2022.09.19 00:11

食材も夏から秋になってきました

毎年この時期になるとカウンターでの秋作業も風物詩お客様から「何やってるんですか~?」なんて興味のお言葉も頂きます☆今年の初物の銀杏は常連様が収穫してきてくださいました

2022.07.03 11:49

野菜と野草とハーブティーと

春先にご来店下さいましたお客様達、シェフがどんどん出してくる山菜&野草料理にお付き合い頂き、ありがとうございました!自家菜園の野菜も春から夏を迎え、ぐんぐん成長しております庭のハーブはこの暑さで、葉焼けしてしまう時期になってしまいましたフレッシュハーブティーはしばしお休みとなりま...

Copyright © 2025 レストラン七草【公式】.